公務員男性にモテる職業ってあるの?
そんなニッチな需要に応えるべく、公務員男性が好む職種を紹介するよ。
100人以上の”結婚適齢期”の男性公務員の嗜好を観察してきた変態エゾシカが解説します。
僕は、10年以上公務員をやっていました。
同僚との無駄話から公務員男性の結婚(女性)に対する願望の傾向があったため、テーマ毎にまとめています。
この記事では、公務員男性を狙う女子におすすめな職業を紹介します。
これから、職探しをする方に限らず、この記事から公務員男性特有の思考を読み取って頂ければ幸いですm(_ _)m
保育士
ほわんとした印象と子育ての不安を感じさせないのが人気。
可愛いエプロン姿とのギャップ萌えはイチコロ。
イチコロ度 | 5 |
難易度 | 3 |
出会い率 | 2 |
総合 | 4 |
看護師
どこでも比較的高い収入が得られる点が支持されている。木が強そうに思われるけど、優しく甘えるとメロメロですね。
イチコロ度 | 3.5 |
難易度 | 1 |
出会い率 | 5 |
総合 | 4 |
公務員
意外なんですけど、結構います。単純に自分と同じ職種と身分に安心する心理です。
結婚したあと苦労するのが、この公務員同士の結婚です。どちらかが転勤族だと同じ官公庁であっても、基本単身赴任になります、結婚していることはあまり人事異動では考慮されないことが多いため、自由な時間が多い公務員のはずが、一緒にいれる時間は少ないです。
イチコロ度 | 3 |
難易度 | 4 |
出会い率 | 3.5 |
総合 | 3.5 |
介護士
偏見なく多くの人に優しさを配れる印象が人気の要因。重労働で腰を痛めてしまう介護士さんを助けたいと結婚に結びつける公務員男性は少なくありまえん。
イチコロ度 | 3.5 |
難易度 | 4 |
出会い率 | 3 |
総合 | 3.5 |
医療事務
公務員男性はこの仕事をあまりよく理解していないなかで、どこでも働ける。若い女の子のイメージが先行しているかも
イチコロ度 | 4.5 |
難易度 | 4.5 |
出会い率 | 4.5 |
総合 | 4.5 |
薬剤師(調剤薬局)
医師とはまた違った高い専門性に魅力を感じる。知的な人に人気でしたね。
イチコロ度 | 3.5 |
難易度 | 3 |
出会い率 | 3.5 |
総合 | 3.5 |
団体職員(官公庁の近くにある〇〇協会)
転勤がない官庁であれば、これが最強です。公務員男性との出会い率は圧倒的です。
大体は無資格でなれますが、採用枠が限られているため、募集が少ないのがネック、年度の切り替えのタイミングで募集するため、1月ごろに求人をチェックすると良いです。
例えば、経済産業省系で言えば、知的財権法協会、工業所有権協力センター、発明協会などなど
イチコロ度 | 5 |
難易度 | 3 |
出会い率 | 5 |
総合 | 4.5 |
まとめ
結論は、業務独占資格の職業が圧倒的に人気です。
どこに行っても職に困らない方を好む傾向があります。人間的魅力や漠然としたスキルではなく「資格」という有形なものがあると安心します。
実際に、良い組み合わせだと思いますので、職業or資格選びの参考にどうぞ。
この記事が、読者のみなさまの役に立つことを願っています。
要望などありましたら、追記しますのでご連絡くださいm(_ _)m